「シネマラムール」の管理人くらのすけの映画鑑賞日記です。 なるべく、見た直後の印象を書き込んでいるのでネタバレがある場合があります。その点ご了解ください。

映画感想「ザ・レイド」「SAFE/セイフ」

ザ・レイド

ザ・レイド
派手なアクションと殺戮戦が話題のインドネシア映画を見てきた。まったく、アクションに次ぐアクションで、後半の三分の一は食傷意味でやや飽きてくるほどだった。

映画が始まる。時計のアップ。チクタクという音とともに一人の男、ラマが腹筋やサンドバッグを打っている。そして妊娠している妻に挨拶をして、SWATの服装に着替えて部屋をでる。外で待つ老人(後にこれが父親であるとわかる)「必ず連れ戻してくる」と意味ありげなせりふとともにメインタイトル。わくわくする導入部である。

物語はジャカルタにある30階建てのビルに巣くっている麻薬王リアディの一味を一網打尽にするために特殊部隊が送り込まれる。ビルの住民のほとんどがリアディの部下で彼には二人の側近がいると突入部隊のトラックの中でリーダーのジャカが説明する。側近の名はアンディ、ドッグ。

さて突入するといきなり派手な銃撃戦。ビルの監視室で次々と指示をし、見る見る部隊の隊員は死んでいく。この導入部は平凡ながら圧巻である。しかし、一通り殺され主要メンバーが残ったあたりから展開は銃撃戦より肉弾戦へ。インドネシアの格闘技シラットを中心に展開して行く。つまりカンフーアクションのごときなのだ。

なぜか敵も味方も格闘技で戦い始める。なんで?そんなことはともかく、主人公のラマがやたら強い。次々と敵を華麗な格闘技で倒していく。

あとはもう、ピンチを脱出しながらこのビルから逃げるために数名になった部隊がラマを中心に戦うという筋立て。そして、実は側近のアンディがラマの兄であることが終盤で明らかになり、それでも続く肉弾戦。このあたりからだんだん、正直飽きてくる。カンフー映画を見ていると最初はいいが、いい加減同じパターンに疲れてくるのと同じです。

結局、アンディはビルに残り、ラマと生き残った部隊が門を出ていってエンディング。

全編、派手な銃撃戦と鉈を振り回した東南アジア独特のアクションシーン、さらに格闘技を駆使した肉弾戦の物語だ。冒頭のテンポよいリズム感が最期までこだわって作られれば「インファナル・アフェア」レベルの傑作になり得たかもしれないが、今一つキャラクターに魅力がないし、汚職警官のしくみの暴露も今一つ爽快感にかける。脚本の弱さがちょっと残念な映画でした。確かにアメリカ映画にないアクションかもしれないが、もう一工夫ほしいですね。


「SAFE セイフ」
映画友達に勧められて見に行った。本来、ジェイソン・ステイサムは嫌いなので予定していなかった作品ですが、なんとこれは掘り出し物でした。非常におもしろいアクション映画の秀作。

映画が始まると地下鉄の構内、一人の少女メイが歩いている。何かから逃げるように。物語は一ヶ月前、一年前とさかのぼり、この少女が天才的な記憶力の持ち主で裏組織から極秘の暗号数字を覚えさせられたことが描かれる。一方で場末の格闘技場で試合をすりルークが試合を終えて、あまりの強さに相手を入院させたらしい。弱すぎた相手を選んだ裏社会の男たちを袋だたきにし、そのため愛する妻アニーを殺されてしまう。

この二人の物語が短いカットの繰り返しで描かれていく。
メイは中国人組織からもロシア人組織からも奪い合いになっている。そして、ふとした隙に逃げ出して、地下鉄へ。一方のルークは妻を殺され自暴自棄でホームレス状態に。すべてに絶望して地下鉄で飛び込み自殺を図ろうとする。ところが目に付いたのがメイ。何か訳ありげなメイを追っていくと背後から怪しい男たちが。

ここに悪徳警官がいる。彼はニューヨークの犯罪を阻止するため市長の命令で組織された特別班のメンバーでそこにルークもいた。そして、賄賂と汚職に走った警官はルークを追い出した。ルークは並外れた戦闘能力と頭脳を持っていたことが市長の説明に語られる。このあたりの脚本の組立が実にうまい。

そして、すべての設定がすんだところで物語は一気に本編へ。ルークはメイを助け、裏組織から守る一方でメイの覚えている数字の意味を解く。

自殺を思いとどまらせたメイを命がけで守るルーク。
中国人とロシア人の双方の組織を巧みに操りながら、かつての警察の同僚を巻き込むクライマックスは爽快。ただ、終盤、人物関係の描写が弱くなるので若干の混乱は生じるが、ここまでくるとその辺は無視してもストーリーに酔っているので、十分楽しめるのです。

最期に、例によってジェイソン・ステイサム得意の格闘シーンで締めくくるかと思えばメイがピストルであっけなく相手を撃ち、「この人には素手で勝てないでしょ」といわせるあたり心憎い脚本に頭が下がる。

「良き父親になれるといいが」というルークに「父親はいらないから友達になって」というメイに「わかった」と答えてエンディング。なんともしゃれたラストシーンに感動さえ覚える。久々に気の利いたアクション映画を見た気がします。